

最新の投稿
-
どらみ自由人/女性 ★★★★★
富山の貧しい漁師町のおかか達が家族の命を守る為に「女ごときが、女のくせに」等の性差別に負けずに闘った日本女性初の市民運動!弱い立場でも諦めず団結して闘う姿に勇気とパワーをもらった。魅力的な女優陣の迫力のおかかに胸熱!
1時間前 -
かもしぃ会社員/男性 ★★★★★
おかか達の故郷富山では連日の記録的な大雪で交通網に大きな影響が出ています。 そんな中「大コメ騒動」の県内観客動員数が1万人を突破しました! コロナや大雪が無ければもっと早く達成できたと思うと残念な気もしますが、そんな不利な状況下でどこまで観客動員数を伸ばせるか楽しみでもあります。
5時間前 -
ゆっち美容師/女性 ★★★★
清んさのおばばが率いる個性豊かなおかか軍団、気弱なイトさんがたくましくなっていく姿はお見事でした!男性側もキャラが立っており富山出身でサプライズ出演のような形で参加されてました柴田さん、西村さんも最高のお芝居!とても面白かったです!ただ暗い!夜のシーンの画面が暗過ぎて・・・しかし映画に詳しい方の目線からするとリアリティのある明るさでこれが普通なんでしょうね!!見る側が時代劇の汚しの映像に慣れてないばっかりに暗く感じてしまったのが残念なところでした、ノベライズとパンフも購入しましたがパンフレットのお写真はSNSやホームページで公開になっているものが多く、せっかくならもう少し撮影風景のお写真が欲しかったですwとても面白かったです!!
19時間前 -
ひろパパ会社員/男性 ★★★
井上真央さんの富山弁…凄く勉強されていて、とても良かったです。ただ、全体的に富山弁の羅列…。それだけって感想で、豪華な面々の俳優さんや井上真央さんの演技力をもっと活かした構成の作品であれば魅力的なものだったのではないかと感じてしまいました。凄く期待してたぶん少し残念でした。
20時間前 -
室井さんファン男性 ★★
期待外れ。男尊女卑の非民主的時代がテーマだと思うが、浅すぎて何も伝わってこない。おそらく見た人に米騒動の本質を理解できた人はいないと思う。室井おばばがいなかったらただの凡作以下。 真央さんファンには申し訳ないがミスキャスト。こんな美人な女性が富山の寒村にいるわけがない。実在感ゼロ。夏木さんや左さんなどの演技派を揃えながらチョイ役扱いで全く活かされていない。ギャラ高いだろうに。あんな演出なら他の大根役者で十分。狂言回し的解説役の立川さんも、時代背景や庶民の心情を伝えるべきカットを省略するためなのが見え見え。 対して室井滋さんのおばばはさすがの存在感。本作はあくまで室井さんの、室井さんによる、室井さんファン(私)のための映画。というわけで個人的には室井さんのおばばを堪能できたので満足。
23時間前 -
お園ちゃん無職/女性 ★★★★★
県人としては富山弁は難しいと思ってます。 少しのアクセントのトーンで聴く側は意味が逆に伝わりかねないです。真央ちゃんの上手な富山弁に何の違和感なしで観てました。本当に素晴らしかったです。涙もあり 笑もあり、もう一度じっくりと見て来ようと思っています。
1日前 -
カナカナ主婦/女性 ★★★★★
本木監督、井上真央ちゃん主演ってだけで観たくて、30分電車🚃乗って観てきました〜! 劇場は年配の方たくさんでソーシャルディスタンスにならないくらい両脇に人がいたけど、みんなマナーよく安心して観れました。 映画は大きなスパイスがあるわけじゃないのにどんどん惹き込まれました。真央ちゃんの眼力と室井さんの迫力。石橋さんは相変わらずの存在感。 日本の映画界には、このような作品が多くあるといいなと思うほど、人生の大先輩達の凄さを見せつけられた気がします。面白かったです。これ学校の教材になるのでは?
2日前 -
ともさんパート/女性 ★★★★
このコメントにはネタばれがあります。
2日前
コメントを読む冨山の事が全国にみてもらえるのが、何よりです。富山県の芸能人の方々も多く出てらして嬉しいです。井上さんも良く冨山弁頑張ってらしてありがたいです。 今度 冨山の撮影の時は、是非エキストラで、出てみたいです。 -
米ントボーイ団体職員/男性 ★★★★★
「大コメ騒動」を観ようと思ったのは…… (1)歴史好きで、米騒動をテーマにした作品に興味をもった。(日本史の授業で観るのもいいですね) (2)3食、麺類より、パンより、やはり米だ! しっかり米を食べよう! (3)米米CLUBのファンで、最後に流れる主題歌「愛を米て」で感動を最高潮にもっていきたい。 これからは、さらに米にこだわっていきたいと思います。おかわり!
3日前 -
ぶすぼ男性 ★★★★★
高校野球の全国大会が中止となったのは、米騒動、第二次世界大戦、今の新型コロナ。 でたらめとは言わんけど、本質を見抜く力が試されているなと。 暗いニュースが多いけど、暗い空間のスクリーンでは夢を見たい。 #大コメ騒動
3日前 -
むすてぃ主婦/女性 ★★★★★
このコメントにはネタばれがあります。
3日前
コメントを読む真央ちゃんファンの為、真央ちゃんの誕生日に観に行きました。 真央ちゃんを主演に起用された意味が解る、幅広い表情。愁いあり、力強い眼差しあり、子を想う母のあたたかさと切なさがあり、私も子を持つ母なのでいとさんの嘆き、悔しさ、力強さに感情移入してしまいました。 また、突き放すようでいて心あたたかいいとさんの姑や魚の行商の清んさのおばば、トキさんなど素敵な演技力のある女優陣が揃い、今を生きる一人の女性として力を貰いました。 本木監督が先輩監督から伺っていた「コメディは難しい」との事ですが、私が観た関東圏の劇場でも周りの方々が富山弁を知ってか知らぬかところどころ笑い声が聞こえてきて、私以外の方もこの作品が心のビタミン剤となったようです。コロナ禍が収束したら富山へロケ地巡りに行きたいな。 -
米ントボーイ団体職員/男性 ★★★★★
当時から女性は強かった。井上真央さんや室井滋さんなどの熱演は鬼気迫ると言っても過言でなく、歴史好きにはこの上ない感動作です。 そして最後に主題歌が流れると感動は最高潮! コメ最高! ちなみに見終わって帰宅しラジオをつけると「愛を米て」が!最高に幸せな1日でした!
3日前 -
さすらいの旅人会社員/男性 ★★★★★
映画「大コメ騒動」を観ました!子供達の演技にも凄く感動致しました!純粋で、母親思いで優しく力強い子供達に胸が熱くなりました!映画は、おかか達が家族を守る!とありますが子供達も家族を守る!姿に私は、凄く感動致しました!
4日前 -
ネズミ有限会社 城戸(城戸仏壇店)/男性 ★★★★★
主演の井上真央さんが横浜市の磯子区で海のそばで育った浜ツ子なので富山湾に 面した魚津浜の物語に合っていたのかと思いをめぐらしながら県内出身の役者さんたちを懐かしく、面白く見ているうちに 脚本的には当時このような時代背景の事実があり、浜の女性達のたくましく生きる。この様な物語があったのだよと、優しい作品に 仕上がっているのが心に響きました。ぜひこの映画を全国の皆さんに見ていただきたいと思い、興業の大成功をお祈りしています。
4日前 -
ふく会社員/女性 ★★★★★
決して強い女性ではなく、こどものため、家族のため、強くならざるを得なかった女性の物語に心を打たれ、そして最後には何か背中を押してもらったような気がします。
4日前 -
まり女性 ★★★
政治を動かすために声を上げることが大切だと言うことを感じました。最終的に米米CLUBの「愛を米て」の印象が強すぎでした。俳優の皆様の演技、素晴らしかったです。
4日前 -
まるん会社員/女性 ★★★★★
富山弁がクセになる~!!柴田理恵さんは流石ネイティブ!力強さも愉快さもあってよかった!後半にかけてどんどん加速する勢いとやる気に元気を貰いました!今度は母を誘ってまた観にいってきます!
4日前 -
-
ちぃ。★主婦/女性 ★★★★★
このコメントにはネタばれがあります。
4日前
コメントを読む大変な時期に家族のために精一杯頑張る。 その気持ちが世界を変える。女の立場が弱い時代で大変だったんだなと思うと切なくなりましたがそれに負けず声を挙げるお母さん達に感動。 工藤遥さんの演技も成長してて感動しました! -
めぐ☆Symphony #9自営業/女性 ★★★★★
男尊女卑の中生きていく為に家族が食べていける様にと奮闘する母親達。 井上真央ちゃんの表情作り上手いし、室井滋さんのパワー溢れるばぁばに嫁をちゃんと見ている夏木マリさんの義母… みんな素敵でした✨
4日前